名古屋市内で編み物の先生をされている70代女性のおはなしです。
ご自身も暇を見つけては編み物作りに精を出しておられるとおっしゃいます。そのためか長時間座っていることが多く、その際に痛みを感じるそうです。しかし「しばらく休めば治るから心配ない。それよりも歳のせいじゃないかしら。」と思っておられたようです。
来院されて腰の骨のレントゲンを撮影させていただきました。また名古屋市内の他の病院で腰椎MRIと3DCT撮影もしていただきました。
レントゲンに加えMRI・3DCTはペインクリニックでの腰痛の診断・治療に必須の検査です。それはレントゲンだけでは腰の状態を把握しきれないからです。また腰痛が腰以外(胃腸や子宮など)に原因があることもあり、慎重に診断しなくてはならないからです。
この方は『脊椎すべり症』と診断させていただき、ペインクリニックではスタンダードな治療である腰部硬膜外ブロックをさせていただくことになりました。
すべり症は立ちっぱなしの仕事をされてきた方に多い病気です。しかし必ずしもそれだけとは限らず、この方のように座っている時間のほうが長い方も起こり得る病気なのです。
Copyright© 増田医院. All Rights Reserved.