20代OL、腰痛持ちの方のお話です。
この方は椎間板ヘルニアで腰痛と足へ響く痛みがあり、当病院に来院されました。この方は以前にもこのような痛みに悩まされたことがあるとおっしゃっていました。
今回は巷に浸透しつつあるペインクリニックの受診の希望のため、当院にやってこられたとのことです。
来院されお話をうかがい慎重に診察をさせていただきました。また名古屋市内の他の病院で撮影したMRIも見せていただきました。その結果、『腰椎椎間板ヘルニア』であることがはっきりしたため、腰部硬膜外ブロック注射をさせていただきました。
すでに他の医療機関で検査をされている場合は持参していただけると助かります。
腰痛治療はレントゲン・MRI・3DCTなど必須の検査が多く、高額の負担をしていただくことになります。そのため他の医療機関ですでに検査を行っている場合は、持参されることをお勧めいたします。
痛みは腰部硬膜外ブロックの効果がでて、数回通っていただき治療終了となりました。
硬膜外ブロックは1回で劇的に効果の上がる人もいれば、何度か通っていただく必要がある方もみえます。通院していただく場合、患者様のご都合や症状の経過などで通院間隔は決まりますが、多くは週1〜2回のペースで受けていただく方が多いようです。
Copyright© 増田医院. All Rights Reserved.