近所にお住まいの70代女性のおはなしです。
若い時は働き者で力仕事もされていた方です。現役のころから腰痛を感じていたそうですが、近年さらにひどくなったとのことで当病院に来院されました。
診察すると胃腸や心臓などに怪しい個所はないようです。
加えて名古屋市内の病院で撮影し持参された、レントゲン・MRI・3DCT検査の結果『腰椎すべり症』と診断しました。
すでに他の医療機関で検査をされている場合は持参していただけると助かります。
腰痛治療はレントゲン・MRI・3DCTなど必須の検査が多く、高額の負担をしていただくことになります。そのため他の医療機関ですでに検査を行っている場合は、持参されることをお勧めいたします。
この方には、ペインクリニックでの代表的治療法である硬膜外ブロックを、週1〜2回のペースでさせていただきました。しかし、いまひとつ効果に満足ができないとおっしゃいます。
そこで新しく発売になった、まったく新しい鎮痛剤を併用するかたちで服用していただきました。そうしたら、痛みが十分我慢できるレベルのまで減っていったそうです。
近年わが国でも新しい鎮痛薬が使えるようになってきました。
新たな手段であるこの薬を使うことで、痛みに対処することも可能です。ただし、効果がある場合とそうでない場合があるので、しっかりと検討したうえで使わないといけません。
Copyright© 増田医院. All Rights Reserved.